静粛に、只今統計勉強中

仕事でデータ分析をすることになったバリバリ文系アラフィフのおっさんが、独学で統計の勉強を始めました。

ベン図だけでわかる包除原理

包除原理というのは、和集合の要素数を計算するための基本的な原理、なのだそうです。個数定理とよばれることもあるとか。

高校1年の数学Aで学ぶ内容みたいですが、私は習った覚えがありません。習わなかったと思います。習わなかったんじゃないかな。

 

ともあれ、学びなおそうと思ってググってみたのですが、検索にかかったサイトを手当たりしだいに見てみても、説明(証明)が全然頭に入ってきません。

 

で、しかたなくベン図を描きながらあれこれ考えていたら、

なんだ、こういうことか!

という、けっこうなアハ体験をしてしまったのです。

それにつけても、

なんで誰もこういうふうに説明してくれないんだ?

というくらいわかりやすい説明だと思ったので、せっかくだからスライドにしてみました。

 

 

どうでしょう? これなら小学生でもわかってくれると思うのですが。