静粛に、只今統計勉強中

仕事でデータ分析をすることになったバリバリ文系アラフィフのおっさんが、独学で統計の勉強を始めました。

統計検定2級の設問を分類→集計してみた1

一念発起して統計検定2級を受験しようと思い、過去問を解いてみたら合格ラインに達しなくてこりゃヤバイ。
というのが前回のお話でした。

その後の実際の勉強法としては、

  1. 前回の過去問を解いてみる
  2. 解けなかったところ・間違えたところをおさらいする
  3. 前々回の過去問を解いてみる
  4. 以上を2012年~2018年6月までの12回分繰り返す
  5. 以上を1セットとして、解けるようになるまでひたすら繰り返す

というものになります。

この勉強法の弱点は、問題と解答そのものを暗記してしまうことです。
そうなってしまっては、肝心の解き方を忘れてしまう恐れが出てくるからです。

ですので、適度に間をあけて、問題と解答は忘れてるけど、解くのに必要な知識は覚えている、という状態に持っていかなくてはなりません。

この、なかなか退屈な作業を少しでも楽しいものにしたいと思い、学習対象そのものに対して統計学的なアプローチを試みることにしました。

続きを読む

統計学を実生活に役立ててみよう その1 <標準偏差>

「その1」と謳っていますが、今のところ「その2」のアテはありません。もしかするとまた何か思いつくかもしれないので、含みを持たせておこうかな、と。

ともあれ、標準偏差です。割とよく目にする単語でありながら、何の意味やらよくわからん、という方は多いのではないでしょうか?

今回は、実例をもとに、こんな風に使えば標準偏差が実生活の役に立つかも、という話をさせていただきます。

今回はまた、新たな試みにも挑戦します。すなわち、

f:id:cyclo-commuter:20180924184320j:plain

各種素材の出典は以下のとおりです。

この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました!

続きを読む

auからJ:COM MOBILE(モバイル)のデータSIMに乗り換えてみた4

f:id:cyclo-commuter:20180831092820j:plainこの夏、ようやく2年縛り(誰でも割*1)の契約更新月が来たので、auを解約してJCOMモバイルのデータSIMに乗り換えました。その顛末について書いています。
前回は、auの解約手続きについてまとめました。

今回は、落ち穂拾い的に細かいことについて書きます。

  • アプリの整理
  • J:COMに変えてどうだったか
  • auoneのプッシュ通知を停止
  • 解約後もauの料金を確認できるようにする
  • au Walletプリペイドカードに移したポイントを使う
続きを読む